この度の台風19号により被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。また一日も早く穏やかな日常へと戻る事が出来ますようお祈りしております。さて、つい先日より3年間放置していたアメブロ更新を復活しました。それにより自分の中で気づいたことがあります。

アメブロを復活させたきっかけは、先日参加した「東京セラカフェ」です。セラカフェとは北海道の自宅サロンアドバイザーのたかさかみやさん主催の個人セラピストさん向けの勉強会。
↑↑の中でも綴ったのですが、チラシからの動線チェックでダントツに検索ヒットしたのがアメブロでした。
こちらのブログは『自宅サロン開業』に関する記事をアップしており、久しぶりにログインしたら、意外とアクセスがありびっくり。
実はすっかり埋もれたブログになっているだろうと思っていたのです。ですが、以前から気にはなっており、アメブロも整理したいな~と思っていたので良いタイミングでした。
その少し前から感じていたこと。
発信が足りていない
という事。
このアメブロは2009年にスタートしました。企業の店舗サロンのマネージャーを辞め、休業していた自宅サロン&スクールのリスタートに合わせて『自宅サロン』に関する記事を毎日投稿していました。
あ、今年でリスタート10周年ですね!
今更ですが、気付きました(笑)

リスタート前ということもあり、現場仕事が無いので、テキストを作ったり、準備しつつ、ブログで発信することが日々の仕事でした。
毎日パソコンに何時間も張り付き、多い時は3回、記事を投稿してました。でも、全然、苦にならなくてアウトプットすることが楽しかったのを覚えています。
アメブロから離れ、Facebookを中心に発信するようになってから、以前のように遅くまでパソコンに向かいっぱなしという時間は減りました。SNSはスマートフォンからも気軽に投稿できますし。
でも何となく、物足りないような、仕事していないような…(仕事はしているのですが…(笑))、そんな気分になる事もあり…。
そして3年が過ぎ…。
ここのところ、こちらのブログの更新頻度を上げ、アメブロも再開した事で、改めて気づいたことがあります。
ブログ発信は
仕事している!という
実感がある
決して仕事していなかったわけではないので、変な表現ですが…(笑)。なぜ、そう思うかというと、個人で仕事をしていると、なかなか想いが伝わりにくかったり、認知していただくのに時間が掛かったりします。
待っていても誰かが伝えてくれるわけではありません。
だから自分で発信して動くしかないのです。
伝えたい事があるのなら。
知ってほしい事があるのなら尚更。
発信は重要なお仕事の一つなのですよね。
自己満足ですが、ブログを書き終えると『今日も仕事した~!』という感覚になります。という事で、今日もアメブロも更新中。ぜひこちらも遊びにいらして下さい♪