セラピストの基礎知識講座(オンライン・動画視聴)


2023年度1月〜5月開催


▶︎入門講座(セラピーとオイルトリートメント知識・座学)

単発受講お申込はこちら(動画配信期間 2023年7月末まで)

【動画視聴】入門講座(セラピーとオイルトリートメント知識・座学)

▼オンラインは終了しましたが、動画受講いただけます

¥15,400


オイルトリートメントセラピーを行う

セラピストさん全てに受講をお勧めしたい講座。

触れるセラピーの起源から、現代まで多くの人に必要とされてきたこの講座で紐解かれます。

またお客様に信頼されるセラピストになるための入門編ですが一生のバイブルとしてご利用いただけます。

 

●マッサージの存在意義

●マッサージの歴史

●世界のマッサージの起源

●西洋と東洋のマッサージの違い

●マッサージが進化してきた理由

●オイルトリートメントの期待できる効果

●マッサージが目指すもの…健康とは?

●オイルトリートメントの基本的な手技たちと効果

●クライアントとセラピストの安心・安全とは

●セラピストの衛生面・身だしなみ

●クライアントの衛生面

●信頼を生むプライバシーの遵守

●関連法規と禁忌事項

●セラピー中の万が一の対処法など

 
*ビギナーからベテランさんまでお勧めの講座です

*またサロン研修としてもご利用いただけます

*単発受講可能

(注)ここでの「マッサージセラピー」とは、特定の技術・趣旨を指すものではなく、触れるセラピーの定義を表すものです

 

受講のご感想

◉マッサージの歴史がこんなにも横にも縦にも広がっていたことを、初めて学びました。歴史から辿ると、とても面白く、知らない名前が沢山出てきました。セラピストは、施術はもちろんですが、心理面や、衛生面、法律や、怪我など沢山の要素があることも改めて認識しました。

基本手技の命名のエフルラージュ、フリクション、ペトリサージュ、プレッション、タポトメントという名称も、なんとなくしか知らなかったので、今回復習と、新しいことを沢山学べて、すごく勉強した感じがあります!まだまだ沢山学ぶことがあると思いますが、すごく楽しかったです!ありがとうございました。
(30代 個人サロンオーナーセラピスト)

 

◉今までお客様を、癒す、疲れを、和らげる。それだけを考えて施術をしてきたが、人間としてとても古くから必要とされてきて、色んな進化をして今に至ってることが分かり、自分がしていることはとても役に立ってるのだと思えました。人として、社会人として当たり前のことと思ってやってきましたが、それの一つでも欠けてしまうと、(今も欠けているところはたくさんあります)お客様からの信頼を得られなかったり、安心して施術を受けて頂けないということが再確認できました。手技の方法も出てきて、早く実践、してみたいと思いました^_^ (30代 サロン勤務セラピスト)


▶︎セラピストマインド(座学)

単発受講お申込はこちら(動画配信期間 2023年7月末まで)

【動画視聴】セラピストマインド講座

▼オンラインは終了しましたが、動画受講いただけます

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


プロのセラピストの技術を身につけたい!の前に、

自身のセラピストとしての在り方を見つめませんか?

やり方も大切ですが、在り方を持っている人は、軸がぶれません。

 

受ける禅を目指すジャパニーズオイルセラピーAtsu®は

禅語を紹介しながら心技体の備わったプロフェッショナル意識を身につけます。

 

●プロフェッショナルとスペシャリストの違い

●心に留めておきたいセラピストの心がまえ

●お客様が求めるホスピタリティとは

●セラピストも接客業、第一印象は何から?

●ちょっとした動作にコツがあります~信頼を得るための所作を学ぶ~
(日々の人間関係も変わります)

 

*単発受講可能
*ビギナーからベテランまでお勧め

 

受講のご感想

 

◉セラピストマインド講座、ありがとうございました。今回の講座を受け、智子先生やみなさんのお話しを伺い、セラピストとしての自分の在り方を改めて問いた時、正直心が痛くなりました…未熟な自分に泣けてくる。ブランクはあるし、サロンで働いた経験のない私に何ができる?講座終了して、しばらく窓から空を眺めていたけれど…それに氣付けたことそれが大切なんだ。今の私に出来ることを一歩ずつ頑張ろう。一つ学ぶ度に 一つ階段を上がる この講座も私がやる!と決めたからこうして学んでいるんだ(^-^)、こんな素敵な先生と先輩セラピストに囲まれて、私はラッキーだ!

そう思う、きっかけを改めて頂いた時間になりました。本当にありがとうございます。(40代 個人セラピスト)


◉常に笑顔でいようと意識していましたが、後ろに振り返った時に、笑顔を意識してないと感じました。お客様目線で考えることの大切さを感じました。

皆さんと同じように、私も自分を指摘されてる感覚になるくらい、できてないことだったりハッとさせられることが多い内容でした。お客様は自分の鏡であることを、感じることは多々ありましたが、今回の講座を聞いて、私の行動、性格、生活態度が反映してるんだなと改めて思いました。自分の意識で変えられることがあると信じて、自分の行動、性格、生活態度を改めようと思いました。感動した回でした。ありがとうございました。(30代 サロン勤務セラピスト)

◉お客様に向き合う時は、人生の中の短い時間かもしれないけれど、精一杯寄り添い、人生を変えるような時間を提供できるように、自信と誇りを持ったセラピストになりたいなと思いました。ありがとうございました。(30代 個人サロンオーナーセラピスト)

 


▶︎基礎骨筋学①②

単発受講お申込はこちら(動画配信期間 2023年7月末まで)

【動画視聴】セラピストの骨筋学①

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


【動画受講】セラピストの骨筋学②(骨筋学①の受講が必須です)

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


触れる技術を学ぶ前に身体の骨筋の基礎的な部分を学びます。

骨の仕組みや筋肉、筋膜、そして人間の素晴らしさを

アメリカ解剖実習の経験を踏まえて実践的にお伝えします。

 

【骨筋学①で学ぶこと】

●セラピストが解剖学を学ぶ理由

●知っておきたい解剖学の基礎

●骨に詳しくなると施術も変わる

●靭帯と腱と筋肉の違いって?

●筋肉をもっと深く知ろう

●施術に役立つ筋肉にある感覚

●主働筋と拮抗筋の仕組みを知ろう

 

【骨筋学②で学ぶこと】

●骨筋の学びをセラピーに活かすために

●関節の動きを知ると緩めたい筋肉が見えてくる

●コリとハリの違いを知ろう

●主要な筋肉をひとつずつ分解しよう!

・筋肉の位置、起始停止

・どの関節と関連性があるのか

・それぞれの筋肉の動き、目的

・日常生活で使われる動作

・施術で触れる理由(例:骨盤前傾タイプは●●が張りやすいため、丁寧に緩める…など)

・この筋肉に向いている手技

など、解剖アプリを使用して詳しく説明します。

 

*②は①を受講された方が対象の講座です

*この講座には事前予習がございます

*単発受講可能

 

受講のご感想

◉苦手意識の強かった骨筋学でしたが、より良い施術に繋がることを意識して学んでいると学ぶ姿勢も変わってきますね。初めて聞く言葉も多かったので、復習しながら理解を深めていけたらと思います。(骨筋学① 30代 個人サロンセラピスト)

 

◉何度勉強しても、大変興味深いな、知らない事ばかりだなと思いながらお勉強させて頂きました。施術に具体的に関わってくるお話が多く大変勉強になりました。(骨筋学① 30代 スパ勤務セラピスト)

◉骨筋学を学ぶことで、カウンセリングや施術の内容の深みが増すことを知ることが出来ました。それによって、お客様の必要である箇所にしっかりとアプローチできる。ただ触れるのと、骨格学を知って触れるでは…大きな差が‼︎ありますね。『可動性連結の種類』など3Dの映像がとてもわかりやすかったです。まずは、代

 

いただいた動画を再確認しながら、次の講座につなげていきたいです。(骨筋学② 30代個人サロンセラピスト)

 

◉骨筋学を繰り返し学ぶことで、施術の安全性も高まり、気持ちの良い施術に繋がってくると思います。骨や筋肉が重なりあったり組織の働き、そして心があり、心の状態、身体の状態でも変化する。人間の神秘と感謝の気持ちが溢れました。その気持ちを持ってクライアント様に触れたいと思います。まだまだ、奥が深く勉強はいつまでも続けていきたいと思います。(骨筋学② 40代 個人サロンセラピスト)

◉筋肉の起始、停止だけでなく、筋肉の走行も施術の際には大切です。筋肉の厚みやインナーマッスル、アウターマッスルであることや、筋肉のつながりや重なりも理解して施術することは智子先生のおっしゃるように施術の幅が広がると思います!!(骨筋学② 40代 個人サロン開業準備中)

 


▶︎姿勢を学ぶ

単発受講お申込はこちら(動画配信期間 2023年7月末まで)

【動画受講】セラピストの姿勢学

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


セラピストの向上には日常からの正しい体の使い方が欠かせません。

肩こりや腰痛、あしのむくみ、冷えなど、姿勢から来る不調も学びます。

 

●そもそも姿勢とは?

●不良姿勢の原因を知ろう

●理想的な姿勢には法則がある

●不良姿勢と体の不調や疲れの関係

●コリとハリの違いは?どの筋肉が辛い?

●代表的な不良姿勢を見分ける方法

●施術がもっと実践的になる!姿勢の見分け方

●姿勢筋を基本的な正しい姿勢とは(立ち方・座り方・歩き方)

●自分の姿勢の癖を知る

 

*単発受講可能

 

受講のご感想

 

◉私と同じ骨盤前傾による身体の不調を訴える人は多く、今まではどうしたらこうなるか、どうしたら改善の方向へ行くのかなんとなく頭に入っていた程度でした。今回学んだり、姿勢の教科書を読み、今までの??が明確になりました!そのため自身がついたのか!?昨日施術したお客様が、全く私と同じ不調を言っていたので、私がほぐして欲しいところをほぐして欲しい時間(結構長めに、強めに)施術したところ、とても喜ばれ、次の日に指名で予約してくれました!

今までは、他のところも施術しないと時間配分が足りないとか、こうしなきゃいけないとかあったけど、そこの!疲れてるところと、原因になりうる部位をしっかり大袈裟にほぐすことでこんなに喜んで貰えるのだなと実感しました!

なかなか、今は自分独自の施術の色を全面に出しづらいけど、ヒアリング、アフターケア、共感、褒め、聞き方、最後に最大の知識をもってお客様の不定愁訴に向き合っていきたいと思い、知らない事更にたくさん勉強していこうと思いました。(30代 サロン勤務セラピスト)

 

◉『姿勢学』ありがとうございました!これまた深いですね…

お客様自身で姿勢を意識されてる方も、されてない方も姿勢学を通してお体を見させて頂くことで新たな発見や改善点が見つかるきっかけになれば良いなと思いました。復習してみて、理解できてない部分があるので見直しながらアウトプットできたらと思います。(40代 個人サロンセラピスト)

 

◉不良姿勢の様々な原因がとても勉強になりましま。腰痛や肩こりといった体の不調を、姿勢学を元に見ると、一人一人原因も疲れ方も違うと明確に考えることができること、日常生活の中での改善の方法も大きく変わってくることになるので、施術やアドバイスの幅が大きく広がるなと可能性を感じました。理想的な姿勢の見立てをできるように、また、拮抗関係にある筋肉からほぐすなど、身体に負担のない施術方法や流れを考えることができるようになりたいと思いました。(30代 個人サロンセラピスト)

 


▶︎呼吸を学ぶ

単発受講お申込はこちら

【動画受講】セラピストの呼吸学

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


息をすることは生きること。呼吸の真の目的を理解する事で施術の向き合い方も変わります。

現代人に多い浅い呼吸の弊害を知っておきましょう。

そしてセラピストとして呼吸を調える事は心を調え、技術向上にもつながります。

 

●呼吸の生理的なしくみを知ろう

●呼吸の本当の目的を言えますか?

●3つの呼吸を司る脳のしくみ

●二酸化炭素って要らないモノ?

●浅い呼吸の正体は?

●呼吸筋の役割を知って施術に活かそう

●セラピストが自分の呼吸を持つべき理由

●パフォーマンスが上がる呼吸法のススメ

●慈愛の心を育てる瞑想法

 

*単発受講可能

 

受講のご感想

 

◉トリートメントを行う前に短くても瞑想をしながら呼吸を整えよう、整えたいという気持ちになりました。先生が教えてくださった①浮かんできた様々な考えを少しづつ手放していく(思考は雲、溜めすぎると雨となり、手放すと青空になる)という事がとても大きな気づきとなりました。ゲストとお会いする前に 感情のコントロールをし、身体の力を抜いて、集中してそして笑顔でお迎えとお見送りができるよう自分を整えていこうと思います。呼吸についてこのように学ぶ事ができて、とても嬉しく思います。今自分に必要なことをたくさん学ばせて頂きありがとうございます。しっかり身につくよう復習します。(40代 スパ勤務セラピスト)

 

◉自分の呼吸も整えることが、大事だと気づきました。呼吸は、その人を表すと聞いて、意識しています。セラピストとして、落ち着いて呼吸をして、わたしがお客様の呼吸を整えられるように、メンタル、免疫力を高めていきたいです。(30代 サロン勤務セラピスト)

 

◉自分の呼吸も整えることが、大事だと気づきました。呼吸は、その人を表すと聞いて、意識しています。セラピストとして、落ち着いて呼吸をして、わたしがお客様の呼吸を整えられるように、メンタル、免疫力を高めていきたいです。(30代 個人サロンセラピスト)

 


▶︎感覚を学ぶ

単発受講お申込はこちら

【動画受講】セラピストの触れるを学ぶ

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


人に触れる仕事だからこそ、「触れる」を

生理学、解剖学、心理学の様々な面から探求します。

お客様の豊かな感覚を育むセラピストを目指し、

慈愛を表現する触れるとは?をご一緒に学びましょう。

 

●感覚とは何?ホメオスタシスとの関係

●感覚の種類は20種類以上?

●体の中からもメッセージが出ていた

●お客様の痛みの場所と病気の関係(関連痛)

●皮膚の役割と感覚の入口

●圧すると触るの違いって何?

●皮膚感覚は心や感情と繋がっている

●施術の質が変わる!知っておきたい触れる効果

●単なる押すではない圧するテクニック

 

*単発受講可能

 

受講のご感想

◉反応のスピードが感覚で変わること、たくさんの受容器が反応していること、感覚の伝わり方など、触れるを深く学んでみて、セラピストが出来ることってもっともっと追求できるなと実感しました。目的を持った手技がたくさんできるようになりたいですし、心の良い変化の為に工夫したいことや、痛みへのアドバイスも、増やしていきたいです。(30代 個人サロンセラピスト)

 

◉いま、ペンを持っているのも、講座の動画を見ているのも、コーヒーを飲んでいるのも、すべてが感覚、触れることのおかげだと思うと、生命の維持の器官、心臓など、、が動くのと同じくらいとても大切な事なのだとおもいました。自分の身体のその五感がすべて正常に動いている事の凄さ、奇跡に感謝したいです。

暖かいものにはポジティブな印象を与え、冷たいものにはネガティブな印象をもつ。私の手は、緊張すると冷たくなるので、、とても注意したいと思いました。直前までおしぼりで手を温めたり、、。改めて続けていこうと思いました。(30代 サロン勤務セラピスト)

 

◉皮膚について学ばせていただく中で触れる(施術)は思考や心に大きな影響を与えるんだと感じました。現代は触れ合うことがどんどん減っていく中、触れて心と体を整えるお手伝いができすセラピストと言うお仕事は改めて素敵だな…と思いました。記憶に残るからこそ気を付けないといけないこともありますが、お客様の希望に寄り添い心が優しくなれるホッっとできる身体が少しでも軽くなるそんな触れるを提供できるようになりたいです。(40代 個人サロンセラピスト)

 


▶︎自分を知る東洋医学基礎編

単発受講お申込はこちら

【動画受講】 自分を知る東洋医学基礎編

【4月25日以降に動画受講をリリース予定です・お申込みオープンまで少々お待ちください】

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


 

四季折々、自然と共にある養生法の東洋医学。

お客様の身体を知る前にまずは自分を知り、心身共に健康を目指します。

 

●東洋医学とは

●気血水とセラピーの関わり

●陰陽と虚実から見る体質チェックで自分を知る

●体質による施術方法を選べるようになる

●体質と季節に合わせた食養生

●顔、爪、身体のチェックで不調をキャッチする…他

 


▶︎東洋医学から学ぶ生活習慣学

単発受講お申込はこちら

【動画受講】 東洋医学から学ぶ生活習慣

【5月9日以降に動画受講をリリース予定です・お申込みオープンまで少々お待ちください】

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


例えば、生理周期、食事の傾向、睡眠、喫煙、便通、ストレスなど。

西洋医学と東洋医学的な学びを一緒にする事で、カウンセリングの多様性が生まれます。

 

●主な不定愁訴の原因としくみとは

●東洋医学的観点から見た不調(陰陽虚実)

●不定愁訴へのセルフケアアドバイス

●体に現れる心のサインとしての不調

●東洋医学的、日常サイクルを上手に使う…他

●セラピーに生かす東洋医学とは

 


▶︎カウンセリングスキル講座

単発受講お申込はこちら

【動画受講】 カウンセリングスキル講座

【5月23日以降に動画受講をリリース予定です・お申込みオープンまで少々お待ちください】

*再受講お申込みの方へ【お支払い画面は「銀行振込」をお選びください】

¥15,400


 

お客様と良き時間を作るためには事前カウンセリングが重要です。

お客様との向き合い方から傾聴の仕方など基本的な部分を学びます。

 

●出会った時から始まるカウンセリング

●お客様と信頼関係を築くコミュニケーションスキル

●カウンセリングシートから読み解くお客様の心理

●的確な答えを引き出す対話方法

●パーソナルメニューの組み立て方…他

 


▶︎参考図書について

  

受講にあたり安価な良本をご購入頂きます。

小さな骨格模型の購入などもお勧めしています(3000円以内)

 

骨筋学①②・姿勢学で使用

◉筋肉の働き、しくみパーフェクト事典

◉骨と関節のしくみパーフェクト事典

 

姿勢学で使用

◉姿勢の教科書

 

東洋医学講座で使用

◉経絡・ツボの教科書

 

*受講日前までにご購入をお願いいたします

 


*カリキュラム内容は日々、より良いものへと更新しています。

 予告なく変更になる場合がございますことをご容赦、ご承知おき下さい。