Atsu講師養成講座

Atsuを通じてセラピストの素晴らしさを広めたい!セラピストになりたい方を応援したい!という方の為の講座です。


募集にあたり

 

Atsuスクールでは、

「セラピストという職業で、自分も周りの人も豊かな人生を」を

理念としています。

 

そのためのスクールとして、

生徒様がセラピストとして

自信を持って

活動ができるレベルまで、

丁寧に細やかに指導する

ことを掲げています。

 

 

Atsuスクール指導の大きな特徴は

「講師自身が受けて指導する」こと。

 

講師は常に

「これならお客様にご満足いただけるだろうか」

「この痛みはもみ返しになるかもしれない」

「この感覚では、セラピストの体を痛めるかも」

と、生徒様の施術を受けながら、

全神経を集中させて指導に当たっています。

 

神経も体力もとても使いますが、

生徒様の成長をまさに肌を通して

実感することができる、

とてもやりがいのある仕事です。

 

Atsuの講師という仕事を

ご一緒に探求してくださる方、

楽しみにご応募お待ちしております。

 


Atsu認定講師へのステップ

 

①講師になりたいクラスを卒業し実績を積む

②個別説明会(随時)

③希望の講師講座を受講

・ジャパニーズオイルセラピーAtsuクラス

・禅のオイルセラピーAtsuクラス

・パーソナルAtsuクラス

・AguraAtsu講座

・Atsu式ホットストーンセラピー講座

④規定のカリキュラムを経て認定試験合格後、講師として活動


*スタンス理論講座の講師認定はジャパニーズオイルセラピーAtsuクラスの卒業が必須です
  


募集要項


❶ 講師養成講座(座学1日間)+講師活動希望の講座を再度、全受講いただきます。

❷ 費用は各講座と同様です(講師用にカリキュラムは変わります)

❸ 原則マンツーマントレーニングです。

❹ 受講日は相談の上、決定します。

 

*カリキュラムは常に最新のもので行います

 (ご自身が受講された内容と変更になっている場合がございます)

 

*短期集中での受講も承ります

*各講座、開始から1年以内の卒業を目指します

 

*卒業後に一定期間でAtsu技術チェックにご参加いただいている方に限ります

 

*受講開始前に面談があります。

 

   Atsu講師の理念に反すると判断させていただいた場合は、受講をお断りすることもございます

 


講師講座で目指すこと


◉ 講師マインドに則って、自分が目指す講師像が持てる

 

◉ 講座運営ができるようになる(受講・スケジュール管理)

◉ 分かりやすい説明、デモンストレーションができる

◉ 自身の体で技術チェックができる

◉ 講師自身もさらに学びを深め、技術の上達を目指す

◉ オリジナリティを持って楽しみながら仕事できる

◉ 社会貢献の一端を担っているという自負が持てる

 


講師講座の進め方(例)

 

講師講座では、学ぶという視点ではなく、

「探求する」ことに重点を置いています。

あらかじめ、動画で技術を復習し、

トレーニングでは、模擬授業を

どんどん実践していただきます。

伝えることが前提の学びは、
より理解力を高め、視点を広げていきます。

 

生徒様の目線、

講師側の目線で

いろいろな疑問や質問を

お互いにシェアしていきましょう。

 

 

また目指したい方向性や

生徒様の特性に沿って、

内容をオンタイムで決めていきます。

オンタイムセッションのような

 

トレーニングです。

 


認定後の講師活動について

 

◉ 受講のAtsuカリキュラムベースで講座を開催できます

 (ご自身の活動内容を組み合わせることも可能です。ご相談ください)

◉ デモンストレーション動画は当方のものをご利用いただくことが可能です

  ご自分で撮り直した場合は、事前確認をお願いします(別途確認費用をいただきます)

 

◉ 講座内のテキストのデータを差し上げます(版権は当方となります)

◉ 講師活動へのロイヤリティはございません

◉ 年に1回は必ず認定更新チェックを受けてください(有料)

◉ 講師活動における質問、相談はいつでもお受けいたします

 

◉ 当スクールでのレッスン見学はいつでも可能です

◉ アシスタントをお願いする場合がございます(応相談)

 


お申し込み

 

こちらは卒業生様が対象の講座です。

関口までお気軽にお問い合わせくださいませ。