ホーム
News&Blog
スタンス理論講座
セラピストマインド
生徒様サロン
講座開催のご案内
イベントご報告
Atsuご感想
レッスンモデル募集
コラム&つれづれ
レッスンレポ
Atsuの想い
サロン体験ご感想
Atsu勉強会
お知らせ
活動報告
Atsu座学講座
サロンのご案内
サロンの詳細
ジャパニーズオイルセラピーAtsuとは
Atsu式ホットストーンセラピーとは
よくあるご質問(サロン編)
施術家・関口智子
予約状況
お問合せ
アクセス
スクール
Atsu基礎知識講座
Atsuベーシック
Atsuプロフェッショナル
カリキュラム詳細(基礎)
カリキュラム詳細(実践)
Atsuスキルアップコース
Atsuカウンセリング勉強会
Atsu式ホットストーンセラピー
受講にあたり
キャンセルポリシー
出張のご依頼
よくあるご質問(スクール編)
受講のご感想
上質自宅サロン作りブログ(アメブロ更新中)
ホーム
News&Blog
スタンス理論講座
セラピストマインド
生徒様サロン
講座開催のご案内
イベントご報告
Atsuご感想
レッスンモデル募集
コラム&つれづれ
レッスンレポ
Atsuの想い
サロン体験ご感想
Atsu勉強会
お知らせ
活動報告
Atsu座学講座
サロンのご案内
サロンの詳細
ジャパニーズオイルセラピーAtsuとは
Atsu式ホットストーンセラピーとは
よくあるご質問(サロン編)
施術家・関口智子
予約状況
お問合せ
アクセス
スクール
Atsu基礎知識講座
Atsuベーシック
Atsuプロフェッショナル
カリキュラム詳細(基礎)
カリキュラム詳細(実践)
Atsuスキルアップコース
Atsuカウンセリング勉強会
Atsu式ホットストーンセラピー
受講にあたり
キャンセルポリシー
出張のご依頼
よくあるご質問(スクール編)
受講のご感想
上質自宅サロン作りブログ(アメブロ更新中)
News&Blog
コラム&つれづれ
コラム&つれづれ
コラム&つれづれ
· 2020/04/18
スクール近況報告
あっという間に4月も半ばです。現在、AtsuStudioJapanでは実技クラスはお休みをしておりますが、4月から新しく学びをスタートされた生徒様と共に、座学講座を開催しています。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2019/10/14
アメブロも更新中
この度の台風19号により被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。また一日も早く穏やかな日常へと戻る事が出来ますようお祈りしております。さて、つい先日より3年間放置していたアメブロ更新を復活しました。それにより自分の中で気づいたことがあります。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2019/09/27
【映画】あまくない砂糖の話を見ました
勧められて『あまくない砂糖の話』の映画を視聴しました。実はマクロビオティックのインストラクター資格を持っている私ですが、アイスクリーム、甘いもの大好き!この映画を見て色々と考えさせられました。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/10/20
暗示は祈り~心理学の学びから~
昨年、ソマティックフォーラムに参加させていただいたことがきっかけで、ご縁を頂いた心理学者の今野義孝先生。先生の温かいご厚意で今でも不定期に心理学についての勉強会を開催していただいています。学びのテーマは「癒しのボディワーク」。先生の著書を詳しく紐解いていただき、身体と心のホリスティックアプローチを多角的に考察しています。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/09/30
全ての経験を尊重する
2015年4月から単発講座として形になった【スタンス理論講座】も気が付けば3年半が経過しました。実は、あまり大きな声では言えませんが、●●周年や、今までどのくらいの方が受講して下さったか、という数字にはトンと疎い私。講座風景の写真を遡って「あ、もう3年半も経ったんだ!」と気づきました。...
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/05/12
同志を持つ喜び
今回のセラピスト合宿で、ずっと一緒に過ごしてくれた講師の皆さん。もう3年以上のお付き合いになりました。「おもてなしの自宅サロン作り講座」や「講師養成講座」でお話を聞いてくださってからのご縁です。今回はそんな彼女たちへの想いです。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/04/07
他者とつながるには、まず自分とつながる
あっという間に2018年も4月。奈良でのアドバンス講座も試験を残すのみで無事終了し、その後、すぐバリ島に技術講習へ行き、戻ってから技術講座やサロン体験…と、毎日が慌ただしく過ぎています。有難いことです。ブログでシェアさせて頂きたいこと、忘備録で残したいこと、沢山あるのですが、まずは今日の出来事を熱い想いのうちにシェアさせてください。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/03/13
掃除を大切にできる人
先日、京都のレンタルサイクルとレンタルスペースオーナーの亀岡さんにお会いしてきました。亀岡さんとはもう5年以上前にレンタルスペースをお借りしたご縁で、その時以来。でもずっと印象に残っている方で、またお会いしたいなと思っていたんです。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/02/17
心理学とセラピストの学び
毎回、参加を楽しみにしている今野義孝先生主催のシニア研究会。心理学を軸に今野先生のお話を伺ったり、参加者の方とディスカッションしたりと、とても有意義な時間を過ごさせて頂いてます。忘備録としてシェアさせてください。
続きを読む
コラム&つれづれ
· 2018/02/16
自分の力量を知る
先日、骨格模型をメンテナンスに出しました。この骨格模型は脊柱や肩甲骨、骨盤の向きなどが変えられるので、スタンス理論講座で体の使い方を説明するのに大活躍中。メンテナンス先から早々に問題なしとご連絡を頂きホッとしています。
続きを読む
さらに表示する
閉じる